各々の目的・ライフスタイルに最適化させたトレーニング
ヒアリング内容を基に目標達成に向けコーチが全力でサポート
会員様には、キックボクシングのトレーニングを受けるコースを中心に、ヨガ・キッズコース・出張指導・パーソナルトレーニングなど、多様なメニューを用意しております。
これらの中から、ダイエット・バルクアップ・プロ志望・趣味でボクシングを楽しむなどといった目的を達成するため、最適なものをお選びいただけます。営業時間中はいつでもトレーニングができるといった通いやすいシステムで、会員様が定期的にトレーニングを継続できるようにと配慮いたしました。目的別のメニューをプロが考案し、共に目標達成を目指しましょう。
LevelⅣ キックボクシング
当ジムのレッスン対象者は初心者の方だけではありません。試合出場を目指し、本格的にキックボクシングを習いたい方も大歓迎です。
運動不足解消、ダイエット、健康維持など……一人ひとりの目的に合わせた確かなレッスンを日々行っております。
入会金 | 10,000円 |
---|---|
【選手会員】月会費 | 10,000円 |
【男性会員】月会費 | 8,000円 |
【女性会員】月会費 | 7,000円 |
【男性週一会員】月会費 | 7,000円 |
【女性週一会員】月会費 | 6,000円 |
チケット制(8回券女性限定) | 17,500円 |
チケット制(4回券女性限定) | 10,000円 |
※入会時には「入会金」「月会費」「銀行届出印鑑」「身分証明書(顔写真付き)」をお持ちください。
※週一会員の方を除き、営業時間内でしたら、いつでもご自由にレッスンに参加していただけます。
※コース変更をご希望の場合は所定の書類に必要事項を記入のうえ提出してください。なお、毎月5日までに提出された場合翌月からコース変更が可能です。5日以降は翌々月からの変更となります。ただし、現在のコースより会費が高いコースへの変更を希望の方は、手続きと会費差額を受付でお支払い後、当月からでも変更が可能です。
出張キックボクシングレッスン
キックボクシングで楽しく体を動かして、健康増進・ストレス発散・体力向上を目指してみませんか?
会社の福利厚生としてのご依頼も承っております。運動不足の社員の方に向けた健康増進におすすめです。
レッスン料(参加人数10名以内) | 20,000円/1時間 |
---|---|
レッスン料(参加人数11名以上) | 要相談 |
※別途交通費実費。
※会場のレンタル代はお客様のご負担となります。
ヨガ
体力強化・集中力向上を目指す男性、柔軟性アップ・姿勢改善など太りにくくしなやかな体を目指す女性……静かな空間で、緊張した交感神経の働きを鎮め、心身のバランスを整えてみませんか。体幹の筋力アップにも効果的です。タオル、お水、動きやすい服装、お持ちの方はヨガマットを持ってお越しください。ヨガマットをお持ちでない方にはレンタルも行っております。
【レッスン開催日】第1・3・5月曜日 11:00~12:15 / 第2・4土曜日 11:30~12:45
初回体験 | 1,000円 |
---|---|
ジム会員参加費 | 1,000円/回 |
一般参加費 | 1,500円/回 |
パーソナルトレーニング
営業時間外の対応も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
※パーソナルトレーニングは月会費に加えて料金を頂戴しております。
パーソナルトレーニング | 1,500円~/30分 |
---|
キッズトレーニング
体力向上が期待できるのはもちろん、精神力・集中力の向上も期待できます。挨拶や礼儀を大切にし、協調性や忍耐力のある子に育つでしょう。なお、キッズトレーニングは安全への配慮のため、時間帯を決めてレッスンを行っております。
【レッスン開催日】毎週土曜日12:00~13:00(祝日休み)
【キッズ】選手月会費 | 6,000円 |
---|---|
入会金 | 10,000円 |
【キッズ】月会費 | 4,000円 |
その他
●初回体験
ご予約のうえご参加ください。当日入会いただいた方は、体験料無料でご参加いただけます。
●スポーツ安全保険
会員様の安全のために、義務として年度ごとに保険への加入をお願いしています。
※2月分会費と伴に来年度分のスポーツ保険は引き落としします。
【割引】
●学割
中・高・大学生限定で月会費1,000円割引を行っております。初回利用時に学生証をご提示ください。
●家族割
ご家族で入会される方は、お一人様分の入会金を無料でご案内しております。
初回体験料 | 1,500円 |
---|---|
保険料(高校生以上) | 2,000円 |
保険料(中学生以下) | 1,000円 |
シェイプアップ・バルクアップ・健康管理・プロを目指すなど、どの目標を達成するにおいても大切なのが、「トレーニング」の継続です。週に1日通い3時間みっちりトレーニングを行うのと、週に6日通い1日30分コツコツとトレーニングを行うのとでは、後者の方が目標達成の確率は高まってまいります。前者はボクシングをしない日数が長く、毎回身体がやや訛った状態でトレーニングをすることで、筋肉が吊りやすく、捻挫・肉離れ・スポーツ障害などのリスクも上がってしまいます。
トレーニングそのものは厳しめに設定しつつも、その中に達成感と充実感を味わい、楽しんで継続していただけるようコーチがしっかり指導してまいります。営業時間中はいつでもトレーニングのために通っていただけ、各々の目的達成に向けて最適化させたトレーニングメニューを構築いたします。