ヒップアップ筋トレ 前蹴りとヒップの柔軟性を高める方法①
ヒップアップしたい方や引き締めたい方、ヒップの柔軟性を高めたい方
お待たせしました‼️
自分の身体のメンテナンスに時間をなかなか取れない方も体幹や柔軟性、筋トレが一気にまとめて出来たら良いですよね。
今回はヨガも踏まえたヒップアップ方法段階に分けてご紹介です🧘♂️
ヒップの筋肉をキュッ!っと引き締めて、引き上がったヒップを手に入れたいです。
🌈ヒップアップ筋トレと柔軟性についてご紹介します
ヒップの筋肉が付いているのは主には骨盤です✨
身体を支え、股関節や背骨の動きを司る様々な筋肉群が集結している大事な大きな骨です。大殿筋、中殿筋、小殿筋をはじめ脚の動きや上体の動きをコントロールする筋肉がたくさん付着してるんです😳
⚫︎筋肉は使えば強くなり、引き締まります
ですが、ポイントはヒップの筋トレを✔︎適切に行うことがヒップアップには大切です。
ヒップの筋肉のうち主にヒップの形に関わるのは…
❶お尻全体を覆う大殿筋
●お尻の外側の上部にある中殿筋
外側下部の小殿筋
股関節の動きに重要な役割を果たす
●ハムストリング・深層外施六筋
が大切です。
今週は❶ヒップ全体と大臀筋引き締め紹介します
“一週間継続してみてくださいね”
(セツバンダサルヴァーンガーサナポーズ)
息吐きながらヒップを持ち上げます
⚠️お尻を上げる時に両脚開かない
⚠️持ち上げた脚と床が平行を意識
⚠️身体を支えるけど、脱力を意識してヒップであげるイメージ
意識してヒップをあげると
すごく効くーーーーーー!!!
太ももにも効くーーーー!!!
20回を2-3セット目指して頑張ってみましょう☆
必ず終了後はストレッチしましょう
来週の後編もお楽しみに☺️
NEW
-
query_builder 2025/02/01
-
【重要】コース名変更・価格改定・利用ガイドライン変更のお知らせ
query_builder 2025/02/01 -
2月お休みのお知らせ
query_builder 2025/01/30 -
会員様へのお知らせ
query_builder 2025/03/05 -
謹賀新年
query_builder 2025/01/05