首相撲後の首のストレッチ方法

query_builder 2021/07/12
ブログ
E3572BCA-2B39-4830-AC25-1B4B1EF1C312


首が痛い…怠い…重い…

と感じた事、一度は経験したことがありますよね😖


私たちの頭の重さは

平均6〜7㌔はあると言われています。

それを首にある"頚椎"と言う部分で支えています。イメージでは、ダンベルの5㌔より重いものを細い棒だけで支えている状態😖🤲💦


動きは、回したり左右上下など様々な動きをします。そうする事で年齢と共に

落ちていく首の筋肉で、頭の重さを支えるのが辛くなっていくのも首が疲れる要因の一つです。


キックボクシングの"首相撲"では普段の生活ではなかなかトレーニングしない《首を鍛える》と言うことが可能!


更に、身体のバランス向上・体幹を同時に鍛えることもできるんです♪♪



首相撲は、相手と組み合った際に

掴んで相手をコントロールし膝や肘、時には相手を転ばすことのできるテクニック!なので、相手にコントロールされないように首を使います✨✨


頑張った皆さんの首の為に

ストレッチをしっかり行うことで疲れを長引かせずにしていきましょう👏



首のストレッチ方法をご紹介致します♪



(1) 首を左右にゆっくり倒す(5秒くらいずつ交互に5回)

(2) 顔を左右にゆっくり向ける(首の筋が少し張る位置まで向ける。5秒ずつ交互に5回)

(3) 肩を大きくゆっくり回す(前回しと後ろ回しを5回ずつ)

(4) 腕を上げてブルブルとふるわす(腕を下げてブルブルふるわす)


全部やっても3分程度なので、忙しいときにも合間をみつけてチャレンジしてみましょう✨✨



Level4でみんなで首相撲してみませんか😊




NEW

  • ゴールデンウィークの営業について『追記』

    query_builder 2023/04/15
  • フィットネスメディアへ記載されました🎶

    query_builder 2023/04/12
  • 浅い呼吸を整える方法!!たった”2step!?”

    query_builder 2023/04/16
  • キッズクラス体験会✨

    query_builder 2023/03/29
  • 営業日 変更のお知らせ

    query_builder 2023/03/23

CATEGORY

ARCHIVE