熱中症対策
猛暑日が続いていますが
みなさんは熱中症対策はいかがでしょうか☀️
体温上昇・体内の水分や塩分のバランスの乱れ・体温の調節機能が働かなくなってしまうことで、めまい・けいれん・頭痛などのさまざまな症状を起こす状態が熱中症です😵💫💦
喉が渇いてから水分補給をしていませんか?
まだ渇いてないから大丈夫、
飲まなくてもいられるから…。というのはNG‼️
1日で2.5ℓもの水分が身体を出入りしているので摂取不足だと脱水症状😱
さらに、水分以外では電解質《カリウム・ナトリウム》も一緒に排出されるんです😱電解質不足は筋肉の収縮運動に異常を起こし熱中症症状の要因にも…。
なので、
練習に集中しているとつい、頑張りすぎて水分補給が後回しになりがちに💦
こまめに摂ることが出来るように
間にしっかり休憩を挟ませて頂いたり
リンパ節を冷やす、通気性を良くして熱気がこもらないようになどの"熱中症対策"をさせて頂いてます😌✨
"水"を飲んでるから大丈夫ではなく、
こまめに"塩分" "ミネラル" "ビタミン"などもしっかり補給するようにして行きましょう♪
※電解質《カリウム・ナトリウム》は体内で作り出せないのでしっかり食事・水分で補いましょう。
※暑い時期、コーヒーや緑茶などのカフェインが多く含まれるもの、アルコール類が美味しい季節ですが、利尿作用がありますので取り方には気をつけて下さい😌
ご自宅で簡単に出来る飲み物は
・ミネラル入り麦茶
麦茶にはカフェインが含まれてないのでナトリウムやカリウムを豊富に含むからこそ熱中症の予防にお勧めです✨
大量の汗をかいたときは、少量の塩分なども入れて電解質をさらに補うのも良いです🙆♀️
自宅でも簡単に作ることができますので、暑い時期は常備しておくと"便利"です!
疲労回復にはビタミンB1❗️
豚肉・納豆は本当にいいですね✨
手軽に取れる食事でお勧めです
ニンニク、玉ねぎ、ニラなどに含まれる
"アリシン"と一緒に摂取すると
吸収力を高めてくれます。
やる時はやる👊休む時はしっかり休む
ハッキリさせる事で本人の集中力も上がります✨
Level4では夏も
暑さに負けず‼️体力つけて‼️楽しい夏を過ごせるように一緒に頑張る方お待ちしてます♪
NEW
-
query_builder 2023/03/23
-
〜BIGBANG 其の45〜
query_builder 2023/03/20 -
マスク着用について
query_builder 2023/03/13 -
会員の皆様へのお知らせ
query_builder 2023/03/09 -
選手育成コース
query_builder 2023/02/14