僧帽筋の柔軟とキックボクシングの魅力
キックボクシングで肩の力を脱力する事でスムーズな動きに活かせる✨僧帽筋✨
この僧帽筋がほぐれて柔軟になったら…。
普段の私生活でお困りの肩の怠さ・首筋の痛み・目の疲れの軽減😌にも良い事があります。
そもそも、
痛みや辛くなる要因は、
自律神経系のバランスが崩れる事です。
自律神経を崩す原因はよくきく《ストレス》
○ パソコン・ケータイの画面をじっーと見続ける頻度が多い
○ 書類や本などの資料を目で追う作業が多い。
○ 心身を休める時間が取れない。
○ 緊張を強いられる環境に身を置いている。
○ 悩みや不満を抱えている。
○ イライラすることが多い。
これらが目の筋肉や首、肩、背中の筋肉を過度に緊張させて痛みやコリを引き起こします😵💦
日常生活の中で、目が疲れると目がしょぼしょぼ😮💨して焦点を合わせようとする
のも脳へは不快感。これが脳へストレス‼️
そのままケアをしないと目の調整機能も回復しにくくなり肩こりが慢性化してしまうんです😲
そこでキックボクシングでは、身体の使い方を意識して行う為より筋肉に効かせる事が可能になり、僧帽筋の伸縮を繰り返す事で柔軟性が生まれ、日常生活で慢性化してしまいがちの張り・コリ・疲れをケアする事が可能になり疲れにくい身体作りへ導きます。
この行動は、私達の身体だけでなく
脳にも良い影響を与えます👀🌱
注意・思考・感情のコントロールをつかさどったり、物事を整理・処理・実行する機能
《🧠脳の前頭葉》を沢山使うことでキックボクシングでは勿論!日頃の生活にも活かせる
冷静な判断力・感情コントロール・注意力も養えるのです‼️
そのため、脳を使う事はとても大切です✨
とはいえ、なかなか普段の生活で上達している姿を自分で感じる事は難しいと思います。
キックボクシングの練習でなかなか上手くいかない時、
頑張って自力で考え試行錯誤を重ねた先には…とてつもない✨達成感✨を味わえる🤩
これがキックボクシング👊にハマってしまうところなんです笑
だからこそ
身体と脳の息抜きやケアの方法をしっかりしてあげて下さい🌟
では、ご自宅で手軽にできる
僧帽筋ストレッチ②方法をご紹介✨✨
①身体を横向きに寝ます。
姿勢を楽にする為に、上の足の角度は90度にします。
・上側の腕を頭の方へもっていきダラーンと手のひらを真下にして、腕が引っ張られているイメージで息吐きながら腕が耳につくようにグーっと腕を伸ばします。
・そのまま真上ににグーっと伸ばして鼻から5秒かけて息を吸い口から5秒かけて吐くを5回繰り返します。
②腕をゆっくり降ろすと腕の感覚がジーンとするので、肘を曲げて手で肩を触りゆっくり前後に僧帽筋をほぐすイメージで肩を10回大きく回します。
③大胸筋をしっかり開くように後ろで両肘同士をくっつけるイメージで、
グーっと3秒かけて開きます。
次に大胸筋を縮めるように前で両肘をグーっと3秒かけてくっつけるようにします。
🌱お風呂でのリラックスタイムストレッチ方法もちょっぴりご紹介🌱
お風呂🛁で湯船に浸かりながらホットタオルで目元や肩を温めて血流促進!
目元の筋肉もほぐれ、顔のリンパの流を良くします。
その後首元も温めてあげる事で、顔から首にかけてより滞りやすいリンパの血流を促しします。
●より疲れた日は、タオルの上から
親指で眉頭の凹みを、垂直にぐーっと
5秒間指圧して、5秒かけてゆっくり離します。
そこから、親指1つ分ずつ眉尻側へ隣にズレながら目の骨のま上に沿って指圧を
気持ちいい♪と感じるくらいグーっと指圧しましょう。
季節も変わり、寒かったり🍃
暑かったりと💦疲れやすい時期ですので
身体と脳のメンテナンスをしましょう✨
NEW
-
query_builder 2024/12/01
-
12月のお休みのお知らせ
query_builder 2024/11/25 -
【ご紹介大感謝祭】実施のお知らせ
query_builder 2024/10/01 -
手軽にジムへ行きたい方へ
query_builder 2023/11/09 -
プロテインサーバ導入しています!
query_builder 2023/09/16